そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその五~

それでですね。
あ、どうもおはこんばにちは、ひまりです。

それでですね。神社巡りの第六段がはじまりますよー。
(長いとかいわない!思うだけにしといて!)

その鹿嶋さんなんですが、
どこからともなくか細く甘えるような声で「みぁ」「みぁ」
「みゃぁ」
「みぅぁ」
「みぁ」
と聞こえてくるのです。楼門のあたりで。

誰かなー☺と思っていたら、
楼門の向こう(鳥居側)に、いました。
この子💡


黒猫さん。また鳴いてます。「みぁ。みぁ」と。
お兄さんがなでようとしたら、するんと逃げちゃっていて
触れないだろうなーと思っていたら
近寄ってきてくれて、また、「みぁ。みぁ」
「あらー、鳴き声はあなただったのねー。かわいいねー☺」と
しゃがんで話しかけたら
すりすりすりーーーと足に近寄ってきて

ごろにゃん😸と寝ころんで。
そしたら他に近寄ってきたお姉さんが
立派なカメラを出していたので
「あらーお姉さん写真撮りたいってー💡」って言ってみると
黒猫さんがくるりんと転がって
なんとお腹を見せてくれました!✨
すごいね!ノラだよねあなた!いいの!?うわー!☺
(ちょっとだんなさんは置いてきぼりになっていた)

その子は片目を鳥と闘ってやられていたのか
たぶんほとんど見えてないような感じに
傷ついていました。じゅくじゅくしている感じ。
それでも、決してケンカ腰でもなく
人を警戒して近寄らないとかでもなく、
優しい声を出して鳴き、遊ぼう🎵と言ってるようでした。

そうかー、見た目とか抱えてるものとか
色々あっても、生き方は自由だよね。
クサるのも自由だし、明るく楽しくしたいのも自由。
選ぶ行動によって、その先にある未来は随分変わるんだろうなーと
その時何となく感じて、何だか不思議ですがスッと胸に入ってきました。

「世は学びに満ちておる。」

いつ頃からだったか、そんなフレーズが浮かんできて、
おひげのおじいちゃまが感慨深くうなずきながら
しみじみ言ってるような、そんな気がするのです。

さぁ、そんな鹿島神宮の駐車場ですが、
これ!


分かりますか?


これ。知ってたら、やっぱり何となく「寿」に停めたいよね😁✨
こういう遊び心、大好きです!!
残念ながら3でしたけど
それに気づける場所だったので、ラッキーでした☺💡ヒヒ

さー、おなじみ香取神宮へ出発ー!

(というわけで、おなじみの、続くー。)


そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその四~

あーーー、時間たちすぎてどこまで書いたんだか分からなくなりましたよ。
そんで、自分のブログさかのぼって読んできて
追体験して面白かった。
また行きたいなー神社。
(わりとしょっちゅうあちこち決めてる神社さんに行ってるけど)

そんなわけで。やっとこさ、久方ぶりの
神社めぐり第5段、はじまりはじまりー。

えーと、息栖さんを出たあと、鹿島神宮に向かったわけです。
なんか、鹿島神宮とそのお膝元の街は
全体的に方針が強気……(  ̄▽ ̄)
神社ってどこも無料駐車場だと思ってたんですが
鹿島神宮の目の前にあった駐車場は300円でした。

それがダメとは言わないんだけど
(駐車場分にも敷地かなり使ってるし
参拝客多いから維持管理費もかかるだろうし)
………
あ!だから街並みがこんな、なんか、あの、あれ!
それよ、ほら、あれ!
(なによ)
整ってるのよ、石畳みたいなアレで(結局アレ)。
きれいな参道でした。

(石畳の写真なかったーーー)

で、へー!とかほぉー、とか感心しながら中に入ると、

こんなで、

こんな。楼門かっこいい。
暑くてだんなさん上着脱ぎました。小春日和。


森が!!木が!!太いしでかいし!すげー!!
みたいなアホっぽい会話してたら
何やら皆がお参りしてるとこがあって
何の拝殿かな?とか思いつつ一応ここもお参りしとくか!と
ペコリペコリ。ぱんぱん。ペコリ。

さー次はなにがあるかなー!
てくてく。
うおー、森がまた一段と深くなった!
すげー!
みたいな話してて(ばかっぽい)
私「あ!あれ!さざれ石!
君が代のさざれ石の元になったって言われてるんだってー!」
だんなさん「へぇー☺💡」

よぉさざれとんのーと親しみをこめてじっくり眺める。

私「あ!鹿苑!鹿いる!鹿!」
(動物園に来たちびっこのような反応)
だ「え!鹿いんの!?うぉー!いる!」
(二人してどっこいどっこい)


大半の鹿さんは遠くにいて休んではったー。
エサあげられるシステムがあって、
くれるん?って近づいて来てたひとをゲキシャ📷✨
他の観光客の方がエサあげてたわー。

そして……てくてく。(森すげーなー)

あ、なんか建物~☺💡

……

……え?
「奥宮」って書いてある……??

ええっ!!(; ゜Д゜)💦

もしかしてさっき適当にお参りしたやつ(←失礼)
拝殿だったのっ!!??
うそぉーーーん!
言っといてよーー!(;´д`)💦
(ちゃんと案内にもWebにも書いてある)

いやー、参ったやられた。
(誰も嵌めようとはしてないが)

仕方ないか!!(^-^;
気を取り直して奥宮にお参りしました。
森の奥深いところにあって、
ひんやりしていて気持ちいい空間でした。

(写真なかった……)

そして、この後噂の要石を見に行ってみようかと思ったのですが…

そこから結構下りそうな道で、
しかも急にトイレに行きたくなって(;´д`)💦
ダメだ!戻ろう!!となってトイレタイム

トイレはさっきの拝殿の近くにありました。
さっきはなんかごめんなさーい(失礼)と思いながら
何となくやっぱりもう一度お参りする気にはなれなくて
素通りしておみくじ引いてきました。

長くなったので、
続くー。


そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその参~

いやぁ、前からどうしようかなーと思ってたことがあって

うじうじしてたんですが、この頃は

「やったったらええねや!!」(今ちゃん口調で)と

色々試したくなっている店長ひまりです。

どうもおはこんばにちわ。

 

 

そして神社めぐり第4段、続きのはじまりはじまりー。

お気づきの方も多いと思いますが

まだ神社さん3つ目なので、長くなること請け合いうけあい~。

ちょんちょん。←拍子木

 

 

さぁ、これからやっと東国三社参りに入りますです。

続いては、息栖神社さん。

川をわたります。利根川?気持ちいい。

ひゃー!!お天気どんどん良くなった!

そして、春めいていて、車の前側にいると暑い…上着いらない…。

こんな良いお天気だなんて、ものすごいラッキーです!!

(ラッキーなことも好き!楽しくて好き!!)

好きなことは、声を大にして言いたい。←言ったったらええねや!

 

さぁ、気を取り直して、着きました。息栖神社さん。

この辺の5社、車ならかなり近いエリアにあるのね!

(私は普段電車とかバスなので、そんな方には大昔の神社詣で的な

ハードスケジュールになること請け合い。場合によると電車のがしたりして

大昔なら野宿とか…峠の茶店に寄ったりして、お饅頭食べたりして。)

 

脱線しまくり。だから!息栖神社だってば!!

はい。息栖神社さんです。東国三社の一つ。

香取さんに行って、東国三社お守りに出会ってやっと

どれが三社かっていうのがきちんと頭に入って、

(実体験しないとなかなか記憶にのこらないタイプです)

それから1年以上たっての初息栖。←失礼

 

なんだろう、また神社の雰囲気が違う。

だんなさんも「みんな違うなー。気持ちいいな~」と言ってました。

どこが好きかな。5社を一気にめぐったら違いもよく分かるよね、きっと。

平日でもお参りに来ている方は結構いますね。

彫り物がすごい。かっこいい。これに彩色が施されてたらさぞや!!!と思う。

(日光東照宮とかイメージして言ってるけどイメージ先行型です。ご注意を)

 

これこれ。ご神木。を、下から撮る。

隣でめっちゃ望遠もついてるデジイチ(一眼レフ)のおじさまが、

同じく変な格好して下からあおりで撮ってました。

お互い、なんとなく「あ…(*^-^*)←(おたくもですね)」みたいな顔して。

私のはブログ用だからサイズ大きくなりすぎないようにスマホで撮影してて

これが限界です。

いつか神社の写真とか好きな写真を集めて写真展やろうかな~♪

 

息栖神社さんは井戸がご神体?らしいので、

一の…かと思った鳥居(ほんとは二の鳥居のはず)から

雰囲気的には外部になりそうな道路を歩いて水辺側へいきました。

どかーーんと一の鳥居。

道路なので、横から撮った。このアングルの鳥居写真ってあんまりないよね(言い訳)

 

東国三社はどこも、水辺に一の鳥居があって、

今は敷地的にその境内だけしか意識しないことが多いけど

ほんとはこっちなんだよ!!!って気が、強くしました。

事情がゆるせば、できるだけ一の鳥居から、ご挨拶(おじぎ)してくぐって入りたい。

神様のおひざ元に出向くんだから、きちんとしたいよね。ほんとは。

神仏習合していて日本には神道系・仏教系・海外のものと

色んな行事があったり式ごとがあったりするけど、

なんとなくでもその行事を受け入れて参加したり楽しんだりするなら、

それはそれで決め事はきちんとやった方が、たぶんきっと良い。

やらないならやらない!と決める自由もある。もちろん。

やるなら、きちんとやればいいんじゃない?と思っている。

(だから、イースターはハロウィンの比じゃなく激しく分からないし

別に知りたいとも特に思ってないけど否定もしないし、

私はTDLのパレードとかで楽しむだけにしておいてやる。←知らないくせに偉そう)

 

またまた脱線。

で、そのご神体の井戸はというと、一の鳥居の真横、両脇にありました。

男井・女井(だっけ?)とあるそうで。でも、上から見てもよく分かりませんでした。

魚いたよ!(そっちか)

でも、魚がいるってことは水が入れ替わってるってことだから

人工的な井戸とその周りの空間だとしたら、

もしかすると水門の方の水とつながってるってこと?よね?

違うのかなー。飼ってるのかなー。お世話してるのかなー。

ってことはご神魚!? 面白!!(妄想暴走)

この井戸の奥?写真の左手側が水辺。水門があって。

(この↑奥の立派なおうちの隣にしじみ工場・直売所があって

だんなさんと「あのでかさは…代々続く【しじみ御殿】に違いない!」とか

あほなこと言って楽しんでました)

※その立派なおうちとしじみ工場はそもそも別かもしれないけど!

 

一の鳥居から二の鳥居(見た目こっちがそもそも入口、みたいな方)に戻る、道。

この鳥居手前の左に無料駐車場がありました。

右側にも大きめ駐車場がありました(無料かどうかは行ってないから不明)。

 

 

(続く)


そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその弐~

さてさておはようございます。

2月の高根台クラスを終えて、皆さんと色々話してたら

何となく今後の方向性が見えてきました。

いや、前からそんな気がしてたんですけどもちょっと出来るのか悩んでいたりして。

(そんな気がするを大事にしてるんじゃないのか!!)

 

で、腹をまたもう一度くくったので、

少しずつ環境整えて、皆さんに楽しんでもらえるように

行動していきます!(ざっくり行動宣言してみたり)

 

 

あ、そんなわけで(どんなわけで?)神社巡りの第3段です。

 

 

猿田神社さんに向かう途中でのことです。

普段も道路沿いの店が気になったりして

あれはどうだね、こうだねとか言ってるだんなさん、

入ろうよ✨とまではなかなかならないのですが

行きの段階で「ここ、いいんじゃない?」と入ろうよアピール!

帰りの道が同じだったら入ろうね、とナビ頼りだからどうなるか分からないと思ってましたが

帰り道も同じだったので、やっぱり寄るか!と。

普段言わないことが起きるって、やっといた方がいい気がして!

 

寄りました、「ベーカリーたむら」さん。

いそいそ…。

 

小ぢんまりとしたお店なので、ところせましとパンがありまして、

5社めぐる予定だったからご飯食べられるか分からないから…と

いくつか買いました。おいしそうで、お腹もすいてて、すぐ出してみて

2人して食べてみました!

私のは明太もちチーズパン(だったかな?)。だんなさんはチョリソーパン。

 

うまっっっ!!

おもち、ふわっふわっ!!なんじゃこりゃ!!!Σ(゚д゚lll)

そして、まさかの、チョリソー(辛いウインナー)より辛い、明太子!!!

 

ひー!お茶~💦

(でも止まらない)

もぐもぐもぐもぐmgmgmgmg

(*^▽^*)ワハー

 

パンの耳があって、それも、豪快でした。

食パンはつぶれそうだし家にもあるから買えないなぁと思いながら

おいしそう✨と言ってたら、「これもどうぞ~(o^―^o)」と入れてくださいました♪

ありがとうございます!!

(後日作ったミートソースを、のせてピザパンにしたらめちゃうま!!)

 

で、出発すると…前にトラックが。いや、それだけなら何てことないんですが

だんなさんが色めき立って「ぶたさんが!!」

へ??(´・ω・`)

だんなさん「ほら!荷台!!」

どこ??(´・ω・`)

だ「ほら、あれ!動いてるでしょ!」

わからーーん!!(;゚Д゚)

こ、これ…見えますか?なんかすき間から見える薄ピンクの…(^▽^;)

よく見えない!とか言ってたら動いて見えるところに来てくれて

(ああ!伝わらない!!)

 

で、道が下りになったら急にトラックから真っ黒のけむりが!!

うわ!!久しぶりにみたこんな黒いけむり!!

だ「エンジンブレーキかけてんだよ。」

え?どゆこと?(´・ω・`)

だ「ほら、ブレーキかけて揺れると豚さんたちびびっちゃうでしょ。だから」

へぇ~~~(´▽`*)←エンジンブレーキ自体しっかり分かってないけど

 

それからナビ頼りにつきました。大戸神社さん。

住宅街すぎて、駐車場よくわかんなくて、誰もいなくて聞けず

空地に停めさせてもらいました。

鳥居をくぐって拝殿前に立つだけで、カキーーンと体が固まりました。

(これはもしかして、よく読んでる東北エリアの神社宮司さんブログの

神社で神様のご神気で固まるっていう、あれか!!)←楽しい

だんなさんは「??お参りは?いいの?しちゃうけど…」ってなってたけど

「動けないから先にしてて(^▽^;)💦」って言って、

だんなさんはまた「???」(笑)

 

やっとお参りしてみたら、こんなのが拝殿前にあって、

ポケットティッシュが!新鮮♪

2人でいただいてきました。

 

それから、境内をぐるっと歩いてみました。

小さなところなので、拝殿も開いてるけど誰もいなくて。

でもすぐ近くに宮司さんのお宅があるからなのか連絡先が書いてあったりして、

寂しくなく、ほっとする感じがしました。

拝殿うしろの本殿が特に色が鮮やかで、装飾もかなりしっかり残っています。

↑散策するだんなさん

 

ここで、また固まる。カキーーン✨

こちらの聖鳥さん(朱雀?鳳凰?)の前から動けなくなりました。

なんだろう、、、うまく言えないけど、動けないんですよ。

体が固まる。鳥肌たつし。

黒龍さんがいらして、

壁面装飾がこんな感じでした。

 

拝殿にも装飾がありますが、こちらは色が控えめでして…んん??😨

なんかいる!!(←失礼)

これ!白い方!!

象??ゾウ!??

すごー!!象って初めてみました!

 

 

こんな夫婦杉もあるのですが

下からあおりで撮る。

カメラ持ちあるある←息栖神社さんでも同好の士がいたよー(笑)

 

私は、こっちの樹の方が好きでした。

一部切り落とされてるけど、とても力強くて、優しい感じもする樹です。

根っこがすごい✨

精霊さんというか、何かがいそう。

ちっちゃい子たちが何人か遊んでるような気がします(o^▽^o)

 

そんな、大戸神社さんでした♪

 

 

(続く)


そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその壱~

どうもこんにちは。

神社めぐりの第2段に突入しますです。

 

さて、そんなバレンタインを終えまして、

だんなさんが連れて行ってくれる日になりました。

自営業の夫婦にとって、営業がうまくいくよう

健やかにすごせるよう頑張ります!…と土地の神様たちに祈ることも

日々の業務の一環とも言えるので

今日はひたすら朝からお迎えまでお詣りdayと決めて出発しました。

ひますけ(3才)は香取さんには行ったことがありました。

参道のお蕎麦屋さんだけが空いていて、

とても美味しくお蕎麦をいただいて

すごい風の日でしたが、なんだか歓迎されてる感じがした記憶があります。

(気がして…は個人の自由なので、大いに感じて楽しむことにしてます)

 

さて、朝イチどこに行くか??

そもそも去年とかはまだ、東国三社巡りをしたいと思っていたけれど

まさかだんなさんがあと2つOKしてくれるとは思わなくて!!

もう既にここでラッキー😃💕ありがとう✨

 

さて順番としては、東国三社の前に、

開運道開きの神様で全国の猿田彦の神さまたちの大元という、

千葉県は銚子にある猿田神社に向かいます。

いざ出発。だだっ広い…千葉って広大!!

で、カーブを曲がって

道路の案内看板があって……って!!( ; ゜Д゜)ええっ!?

ひ、左に行くと何があるのー!!

何もないのー!!??怖い!!

すると、そのすぐ左側には看板がいくつかあって、

左←を指すのは………

 

≪ 鬼 来 郷 ≫

(しかも「鬼」は旧字体の、上に点がないやつ!)

 

キライキョウ??

えっ!! こわいじゃん!!(゜ロ゜;💦

 

 

しばらくだんなさんと、「ひえー!こわー!なにー!」とか言いながら車を走らせていました。

猿田神社のそばのお蕎麦屋さんそばにある駐車場について、

停めてから歩いていって出てきた鳥居……

なんか、裏?正面ではないよーな……

でもだいぶ坂道登ってきたよね??

まごまごしてると、ご近所さんみたいなおばぁちゃまが

「いいんよ!行って!大丈夫だから!合ってるよ!」と✨

助け船ありがとうございます!きっと割かしみんな同じようにまごつくんだろうね(^-^;

境内に入っていくと

小ぢんまりとしていても、ピンと張った感じの空気で

澄んでいて、背筋が自然とのびる感じがしました。

お詣りして、おみくじ引いて、

そして予め調べておいたので空きペットボトル持って行ってて

ご神水を分けていただいてきました。

(後で沸かしてそのまま飲んだらまろやかで滑らかでめちゃウマ!😃💡⤴)

 

で、反対側に何となく歩いて行ったら…

階段!(ここも階段の途中)

いやさ!おじいちゃんたち上ってるけど

私らムリじゃない!?(特に私が!)

いやぁ…この階段に比べたら裏口?の方の坂道で良かった……💦

 

そのまま降りていくと、ちゃんと一の鳥居がありました(^-^;

 

 

(続く)