今後リリース予定の新課題ときちんとしてる生徒さんたち

昨日は美浜クラスでした。

もはや昨今クラスでの完成写真をアップすることはおろか、

撮ることさえままならずにおります今日この頃です。

思い出したら万々歳。

何ならどのクラスでも「写真とりますか~」と

声かけてほしいくらい(でた!他力本願☆)

 

で、作品展の時に今後リリース予定の課題一覧を発表。

(ほんとは一部見本がならぶ予定でしたが、絶賛遅れております)

昨日のクラスでも資料配布してざっと説明しました。

 

タイトルでグッとくるもの。そして見てもやっぱりグッとくるもの。

そうでなければ習いたいと思わないはず。

貴重な時間とお金と労力を・・・

しょっちゅうそんなこと言ってるからアレですね、mimitako☆彡

 

なのでね。はい。

 

で、なんか、今ある応用コースを終えた方向けの課題なので

どういう表示にすれば難易度が分かりやすいかと思っていました。

とりあえずやってみた。

☆3つです~!みたいなアレで。

 

そしたら6コースみんな「★★~★★★★★」とか「★★★★~★★★★★」

( ^ω^)・・・なんじゃそりゃ!!

 

私の開発方法ですが、しっかり読んでくれてる方にだけチラ見せ(しかも文字だけ)。

まずこうしたいという内容をざっくり考える→使用イメージを決める

→トータルのコース期間と課題数を決める

→大体の材料費(+受講期間に応じた金額のあれこれも)決める

※並行してざっくりフォルムを決める

→タイトル・ラフデザインとの兼ね合いで細部調整

→見本試作・調整

→レシピ用見本制作・撮影・画像加工

→レシピ打ち込み編集・キット制作

ってな流れでやります。だいたい。で、いくつも同時に作るし開発全体に数年かかる。

毎回コース内容も金額とかも、デザインだけでなく、ものすごく悩むので

ヒラメキ💡を形にするまでにもんのっすごく紆余曲折があります。

 

まぁ、持論は「本見ただけじゃ作れない」(私がね)なので

私が本出すとかなったら事典みたいになりそうと勝手に思ってるけど。

そんな本も面白いじゃん。と思ってくれる出版社さんがいらしたら是非(笑)

※生徒さん曰く「先生の本には独特な説明表現の索引がいるわね!」

 

・・・たしかに!

多分オサレつまみ細工教室では「お相撲さんがしこを踏む感じで」とか

「乗車率150%のエレベーターで真後ろにおじさんがいる感じ」とか言わないよね。

(↑ 実際はこうなったらブザーがなるけど)

 

それも含めて面白いんじゃないかと思っているわけで。

 

そんな、悩んでは実動が遅い私ですが、

作品展の出品生徒さんから参加のお礼と労いのお葉書をいただきました!(早!💦)

ありがとうございます(´;ω;`)

こちらこそありがとうございました。

ご参加くださる皆さんのおかげで開催できるので、皆様に感謝してもしきれません。

 

これからも、少しずつ前進していきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

「前へ!」(ラグビーの話ではない)


第4回教室作品展 初日の写真と開催のお礼

昨日から始まった作品展、今年も参加してくださる生徒さんたちのおかげで

オープンまでこぎつけられました。

今年で早くも4回目。本当に皆さんのおかげです。

ありがとうございます( ;∀;)

パソコンで作っておいたレイアウト図も、カフェの仕組みとかも

現場でアレ?ちょっと違うな、やりにくいかな?

っていう辺りを皆さんと相談してアレンジしたり、

ポップを書くのが上手な方にお願いして

やっぱりかわいいのが出来て嬉しかったり。

これ↑を切り抜いたからさらにかわいい。

何人かで手分けして書いてくれました。

 

皆さん謙遜上手なんだけど、

持ってるスキルが(自分では特技と思ってない)

誰でも必ずあるんだよー!!

必要とする人からしたらものすごい特技!!

ポップを書けるとか、理想像が知らないうちに高くなっちゃってるだけ!

イメージでこんなのを書いてほしいなーと書いた、

なぐり書きくらいのメモから

かわいいのを起こしてくれて予想以上にかわいくなって!( ;∀;)

感動して落涙。ヨヨヨ。

お当番してくださる方だけでなく搬入に来た方も動いてくれて

設営終わって、みんなでホッと一息。

違うクラスで毎年会う方も、今年はお休みで来られない方を気にして

私に「◯◯さんはどうしてるんですかー?」と聞いてくれたり

あちこちで相手を変えてお話したり

久しぶりの方とじっくり話し込んだり…

そんな光景を端の方で見てるだけでほっこりして、

開催してる私の方が温かいものをもらっています。

 

教室で作る作品を中心に出していただいてるので

同じものがいくつか並ぶのは当たり前。

むしろ、同じものが並ぶ方が私としては嬉しいです。

こんなのも作れるよ!っていうのは講師の見本があります。

それも大事かもしれないけど、

生徒さんたちが(ココ大事!)、自分のクラスでは見られない級の課題を見て、

同じように材料を1から選ぶはずだけど

同じ課題でこんなに違う組み合わせになるの!?という驚きと、

今度はこうしたい!

できるかなぁ…💦

やってみようかしら!

うわぁ素敵〰️😆✨

色んな気持ちを感じてもらえたら。(すごく大事!)

つまみ細工で、つまみ細工を、

最大限楽しんでもらえたらいいなぁと思っています。

 

そんな楽しんでる皆さんに「イイね👍」の気持ちを少し分けてください!

イイね投票実施中🎵

気楽な投票です!

名前は書かず、カードに丸つけて誰かの箱に入れるだけ。

ご協力いただいた方には感謝をこめて、

つまみ細工の花を連想!

花びらクッキープレゼント~\(^-^)/

 

素敵な古民家ギャラリーしあんさんでお待ちしてます(^ー^)


【七五三・成人式講習 1名募集中!】

【 つまみ細工カフェ 参加者募集中 】ご予約はコチラ

9/7(金)~9(日)第4回教室作品展

於:古民家ギャラリーしあん

Access(新御徒町駅 A1出口:徒歩1~2分)

限定キット(その1)     (その2)      (その3)

材料持ち込みもOK!

おしゃべりしに来てくださ~い✨



つまみ細工カフェ限定キット発表!(その3)

限定キット第3段!

どぅるるるるるるるるるるる……じゃじゃん!

「3連ぼんぼんかんざし」

作り方が「こりゃまたアクロバットだね」と評判です(夫に)。

 

・金具は金古美

・下がりの一番下の糸巻き玉は3色

・生地は複数から

これも自由に選べます!詳細レシピ付き!

キットの値段はこれまた書いたら忘れましたので後ほど!

どれも3000円前後です(税込)

 

作りに来てねー!

つまみ細工カフェの屋久島産紅茶と緑茶が

お湯足せば何度も飲めて激ウマ!と評判です😁✨

(それは追加料金なしだよね、そのまま飲めるんだもの!ウシシ)

主催者のはず…

 


【七五三・成人式講習 1名募集中!】

【 つまみ細工カフェ 参加者募集中 】ご予約はコチラ

9/7(金)~9(日)第4回教室作品展

於:古民家ギャラリーしあん

Access(新御徒町駅 A1出口:徒歩1~2分)

限定キット(その1)     (その2)      (その3)

材料持ち込みもOK!

おしゃべりしに来てくださ~い✨



展示会用品の宅急便発送しました。


すごい量の荷物が・・・まだこれで全部じゃないのですが

一部の生徒さんからのお預かり作品も梱包して送りました。

ご参加してくださる皆さんのおかげで作品展ができるので

本当にありがたい限りです。毎年、ありがとうございます!!

そんな皆さんへ、恩返しを昨年から始めています。

●講評(出品者全員)

日頃の講習では各自のところを回っていても

お1人お1人に付きっ切りでお伝えする時間が少ない分、

出していただいた作品の写真を撮って、

各自への講評を後日お渡ししています。

つまみ細工カフェ2H無料ご予約はコチラ

(出品者全員/カフェ参加希望者のみ)

キット代は別ですが、

2H分参加費(1ドリンク付¥3,500-)が無料!

●会場当番の当日フリードリンク+厳選のお菓子

(当番をしてくださる出品者の方のみ)

 

さて、毎年「私は何屋さんなんだ??」と思いながら

来てくださる皆さんに楽しんでもらえることをあれこれ計画しては

ウキウキ(ドタバタ)準備しています。

今年は、ずっとやりたかった「つまみ細工カフェ」

つまみ細工の認知度が上がってきても、

ニット・ビーズに比べたらまだマイナーかなぁ。

目指せメジャーな産業!! & 子供たちに伝えていこう!!

つまみ細工をふらっと作りに来れる場所を作りたいなぁと思っています。

そして、趣味でこんなに細かい作業をしたいまじめな皆さんが

集中しながらも、ほっとできる場所を作りたい!

話しながら、作って、日常を忘れて集中して、のんびりもしてみたりして

かわいい素敵なものを持って帰れる。

乾くのに時間がかかるでんぷん糊でもそれができるように、

頭から湯気が出る!!と思いながら限定キットを作っています。

楽しんでもらえるといいなぁと思います。

ご来場・カフェご参加お待ちしてま~す!→ご予約フォーム作りました!

 

(ツブヤキ;枠で囲ったのが中央寄せにできない・・・独学htmlむずかすぃ)


【七五三・成人式講習 1名募集中!】

【 つまみ細工カフェ 参加者募集中 】ご予約はコチラ

9/7(金)~9(日)第4回教室作品展

於:古民家ギャラリーしあん

Access(新御徒町駅 A1出口:徒歩1~2分)

限定キット作れます! 材料持込OK!

ご参加お待ちしてま~す✨


そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその壱~

どうもこんにちは。

神社めぐりの第2段に突入しますです。

 

さて、そんなバレンタインを終えまして、

だんなさんが連れて行ってくれる日になりました。

自営業の夫婦にとって、営業がうまくいくよう

健やかにすごせるよう頑張ります!…と土地の神様たちに祈ることも

日々の業務の一環とも言えるので

今日はひたすら朝からお迎えまでお詣りdayと決めて出発しました。

ひますけ(3才)は香取さんには行ったことがありました。

参道のお蕎麦屋さんだけが空いていて、

とても美味しくお蕎麦をいただいて

すごい風の日でしたが、なんだか歓迎されてる感じがした記憶があります。

(気がして…は個人の自由なので、大いに感じて楽しむことにしてます)

 

さて、朝イチどこに行くか??

そもそも去年とかはまだ、東国三社巡りをしたいと思っていたけれど

まさかだんなさんがあと2つOKしてくれるとは思わなくて!!

もう既にここでラッキー😃💕ありがとう✨

 

さて順番としては、東国三社の前に、

開運道開きの神様で全国の猿田彦の神さまたちの大元という、

千葉県は銚子にある猿田神社に向かいます。

いざ出発。だだっ広い…千葉って広大!!

で、カーブを曲がって

道路の案内看板があって……って!!( ; ゜Д゜)ええっ!?

ひ、左に行くと何があるのー!!

何もないのー!!??怖い!!

すると、そのすぐ左側には看板がいくつかあって、

左←を指すのは………

 

≪ 鬼 来 郷 ≫

(しかも「鬼」は旧字体の、上に点がないやつ!)

 

キライキョウ??

えっ!! こわいじゃん!!(゜ロ゜;💦

 

 

しばらくだんなさんと、「ひえー!こわー!なにー!」とか言いながら車を走らせていました。

猿田神社のそばのお蕎麦屋さんそばにある駐車場について、

停めてから歩いていって出てきた鳥居……

なんか、裏?正面ではないよーな……

でもだいぶ坂道登ってきたよね??

まごまごしてると、ご近所さんみたいなおばぁちゃまが

「いいんよ!行って!大丈夫だから!合ってるよ!」と✨

助け船ありがとうございます!きっと割かしみんな同じようにまごつくんだろうね(^-^;

境内に入っていくと

小ぢんまりとしていても、ピンと張った感じの空気で

澄んでいて、背筋が自然とのびる感じがしました。

お詣りして、おみくじ引いて、

そして予め調べておいたので空きペットボトル持って行ってて

ご神水を分けていただいてきました。

(後で沸かしてそのまま飲んだらまろやかで滑らかでめちゃウマ!😃💡⤴)

 

で、反対側に何となく歩いて行ったら…

階段!(ここも階段の途中)

いやさ!おじいちゃんたち上ってるけど

私らムリじゃない!?(特に私が!)

いやぁ…この階段に比べたら裏口?の方の坂道で良かった……💦

 

そのまま降りていくと、ちゃんと一の鳥居がありました(^-^;

 

 

(続く)