2年半・・・

お久しぶりにブログ・・・久しぶりすぎてどのくらいぶり?と思っていたら、

ななな・・・7。

 

なんと2年半もあいていた・・・(;´・ω・)

 

その間Twitterにはわりと頻繁に?書いてたような気もするし

(知らない方は「Twitter  @girasol_m 」で検索☆)

インスタとかやってみたり、連携して投稿したらいいじゃん!と思ったら

Twitterでは短縮表示されててパッと見よく分かんないのね・・・

(でもそれぞれに投稿するのはだいぶ面倒でやらないらしい)とか

あれこれやってみたりやらなかったりしてました。

で、認定講師が誕生して、つまみ堂さんでのクラスを持たせていただくようになって、

講師だけのワークショップ・販売イベントやって、

その後急に講師がやめることになって、同時に重なったことで

若干人間不信になりかけたり体調くずしたりしてみたり

まぁ色々ありました。(気になる方は直接会った時に聞いてください)

 

なんか自分ポンコツだなぁ、なんでこう、もっと、

見た目ちゃんとしてそう☆と思われて、

真面目そうだし、きちんと答えてくれそうと思われて

よく道も聞かれる(方向音痴)のになぁ・・・と思ってました。

 

そしたら、「ポンコツでいーじゃん」っていうブログをいくつか読んで

(他の人のブログはよく読んでたりする←自分とこのも書けー)

まぁいっか!(笑)と思い始めました。最近やっと。

 

忘れ物もするし、するどころじゃなかったり

料理はいつも炊き出しになるし

だんなさんの体験教室に娘とくっついて行って、

BBQの準備を幹事さんの一人がひとりでやってるから

はげしく驚いて娘をだんなさんに頼み

(とりあえず手伝い始めたらだんなさんが娘を引き受けてくれてた)

急きょ手伝い始めたら豚汁もあって

子どもたちもいるけどご飯ものがないとか

今でこそ「!!??ないわー!子どもにはまず白飯!炭水化物!!」と思いつつ

(いや、大人メインで考えてたらその選択になるよね確かに!とも思いつつ)

あれこれ対応しながら作ってよそって、

子どもたちとだるまさんころんだとかで遊んで

(いつもなぜか私が子どもたちになつかれる・・・んだか対等に仲間に入れられる)

→一番おいしかったのは豚汁らしかった。

だんなさんからのディスり気味誉め言葉がこちら↓

「いつも炊き出しのひとが作る炊き出しはめちゃめちゃうまいね!」

ま、まぁね!!ありがとう!(;’∀’)・・・??

 

なんだろうか、うれしいような、・・・うれしいような(うれしいんだな)。

とりあえず、分量はそっちのけで、鍋に合わせて材料を目算で入れて、

目算を誤るのでいつも吹きこぼれ必須になるので

ガス台は拭き掃除必須です。

工程がたぶん「普通」に作るひとの2倍くらいになってると思うけど、

まぁしょうがないよね!(^▽^;)アハ―

 

そんなこんなの日々です。家事能力はだいぶないけど、

どうにかこうにか生きてます。真剣に暮らしてるつもりだけど

はたから見てると爆笑されること請け合い。

ポンコツ恥ずかしい気がしてたけど

まぁいいやの気持ちでこれからのブログはポンコツ多めになるかもしれません。

(つまみ細工はどこいった)

 

気長にブログ読んでいただければ~~~幸いっ。ぺこり。

 

 

ヒラソルを応援してくださる方

募集してます!

↓コチラ↓ からお願いします❗🙇⤵

 

2018年1月中旬~

つまみ細工の疑問にお答えしていく

「テクニックマニアック解説」ページを限定公開します。

お申し込みは ↓コチラ↓ からどうぞ✨

 

 

 


ブログ引っ越しました(絶賛作業中です)

今まで使っていたブログは、提供元のサービス停止のために

新しく引っ越すことになりました。

ここで、今後続けていきます。

ブックマークや更新通知など、登録してくださっていた方は

どうぞ変更をお願いいたします!m(_ _ )m

 

なお、昔の記事はまだ少ししか引っ越しできておらず、

随時進めていきます。

ブログの中のメニューとかも見やすく・・・随時ですね(^^;)

当面、通常の教室準備や、作品展準備に追われているので

すぐはできないかもしれませんが

気長にお待ちいただければと思います。

 

※過去の記事はログが残っていたら読めるかもしれませんが

基本的にはすべて引っ越しになるので読めなくなります。

過去記事、なるべくすべて復旧できるようにします(^^;)

 

*****************************

DM用写真

7/10(金)~12(日)つまみ細工girasol 第1回教室作品展

・生徒さんたちの作品展示(オリジナル作品もあります)

・講師作品展示/一部販売

・1day特別講習あります

(初級;帯留め/中級~:羽二重庚申バラブローチ)

お申込み受付中です!コチラからどうぞ!

*****************************

 

 

ヒラソルを応援してくださる方

募集してます!

↓コチラ↓ からお願いします❗🙇⤵

 

2018年1月中旬~

つまみ細工の疑問にお答えしていく

「テクニックマニアック解説」ページを限定公開します。

お申し込みは ↓コチラ↓ からどうぞ✨

 

 


4月から復帰します。と、教室のお知らせ。

久しぶりの更新で、
久しぶりすぎて何から書けば良いやら(^_^;)

昨年8月から産休をいただいておりましたが
おかげさまで9月に無事に娘を出産しました。
体型は親に似ず、顔だけが似て
縦にスリムに育っております。
寝返りを修得し、離乳食も始まりました。
食欲は旺盛なので、食べすぎないように気をつけなければ!と思っております。

毎日、娘(ネット上の呼び名「ひますけ」です)のことでバタバタですが
生後5ヶ月は嵐のようにすぎていきました。
出産レポートは、またの機会に…。
(書きたいなーと思うけど、できれば、くらいで…(^_^;))

さて、4月から復帰するのですが、
予定が変更になって終了するクラスがあったり
新しく増えるところがあったりします。
また、コース内容などを改訂中です。
4月からは新コースとして、現在の内容を再編成・
過去の単発講習作品も再び&新作増で
色々なご要望にお応えできるようにします。
頑張りたい方には、進んだ先に講師養成コースもあります。
ちょっと習ったからすぐ教えられるものではありません。
色々なものを作れるようになる技術だけでなく、
教えること、当たり前だけど忘れがちなことなど
様々お伝えして、きちんと先生になるための内容です。
一部の生徒さんはご存知ですが、
熱血・松岡◯造的な感じになるかもしれませんので、
そのつもりでご参加いただければと思います(^_^;)

【新教室】
セブンカルチャークラブ亀有
第4土曜日10:30~12:30
03-3838-5511
JR常磐線(各停) 亀有駅 より徒歩5分
イトーヨーカドーアリオ亀有店2階
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/7cc/school/kameari/sisetu/index.html

●体験会:4/25(土)
初心者の方「八重梅ブローチ」
受講料1080円+材料費 540円
経験者の方「福梅小花寄せ帯留め」
受講料1080円+材料費1080円
●本講座:5/23(土)~
受講料3240円・材料費別途・入会金有り
初級~上級など(進度は様々です)
お申込みはセブンカルチャー亀有さまへ

※旧清澄白河クラス・高円寺クラスの皆さまには事前にご案内しております。
すでにご予約いただいているようですが、
お早めにお電話していただけば、まだ席の確保はできると思います。

【高円寺クラスについて】
現在は金澤先生が担当してくれていますが
諸事情により3月までで一旦クローズとさせていただきます。
お問い合わせをいただいたりしていましたが
やむを得ず、クローズ・受付中止といたします。
申し訳ありません。
ご参加いただきました皆さま、オーナーさま、
ありがとうございました。

現在決まっている4月からの平川担当クラスは、
東京では亀有クラス(第4土曜日10:30~12:30)
千葉では美浜クラス(第2火曜日13:30~15:30)・
鎌取クラス(第4火曜日13:00~15:00)です。

鎌取クラスは人数多数のため
クラス分けして1つ増える予定です。
5月~
現在のクラス→初級 :12:30~14:30に繰り上げ
新クラス増設→中級以上:15:30~17:30(5月に体験会)

産休に伴って、変更が色々とあり
関係の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが
金澤先生はじめ、関係の皆さま方に助けていただいているおかげで、産後も仕事を続けていけます。
ありがとうございます。
今後も多くの皆さまにつまみ細工を楽しんでいただけるよう
走り回っていきますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(走るのは気持ち的にです。ひますけと走り回れるように体力つけなくては!
走ってて何か物を落としたら教えてください(^_^;))


結婚しました。(2)

そして、理想では!! 本当なら!!
ブーケも作る予定でしたが、仕事と式の準備、いろいろ重なって
式の4日前の夜中に胃腸炎になって救急車・・・
(だんなさんは(もしかして式もできないんじゃ…)と心配になったそうです)

それでそのあとはほとんど寝てばかりだったので
ブーケは生花カサブランカのキャスケードに変えてもらいました。
髪飾りは、ドレスも打掛も自作です。

ドレスには洋花で、手のひらを広げたサイズのかんざしに
白い花(ダリア・ポンポン菊など)のユーピンなどを足して
大きなヘッドドレス風に。


色打掛にはたくさん飛んでる鶴をモチーフに入れて
好きな剣菊と、下がりの先には珊瑚。

こちらも赤・紫を基調にしたユーピンを足して、
かんざしの反対側にもユーピンたちをブスブス挿しています。

鶴、見えるでしょうか。。。

料理はというと、何回か試食に行って、だんなさん一押しで中華に。


大海老がかなりの好評で、、、案の定私たちはほとんど食べられず(T_T)

フカヒレ!!!!!

最後はウェディングケーキ、これも
おいしかったそうで・・・。
ファーストバイトでクリームのとこだけ食べましたよ、えぇ。。。(T_T)
とても美味しかったですよ、くりぃむ。。。

引き出物はだんなさん作のビアタンブラーセット、
休みなく仕事しながら、夜ごとタンブラーをロクロびきして
箱詰め、搬入・・・式の準備も間にあって、だんなさんも本当にくたくたでした。

そんなこんなで、ぐったりしながらも北海道に新婚旅行にも行き、
ほとんど観光もできず、ひたすら温泉養生の旅。
おじいちゃんおばあちゃんのような、そんなまったり感(ぐったり感?)でした。
帰ってきた翌日にはもう講習があり、翌週からは小田原西武での催事が、
また池袋の東武カルチュアさんでのクラスがその翌週に始まり、
ドタバタしたまま今日に至ります(@_@;)

ご列席くださいました皆さま、だんなさんとの縁をくださったお二方、
式場の皆さま、本当にどうもありがとうございました!!

今、妊娠中でもうすぐ6ヶ月に入ります。
眠かったりだるかったり、一通りのつわりなどは経験してるみたいです。
7月までは仕事を続けて、8月からは産休に入る予定でいます。
現在、カルチャーさん・東武カルチュアさんの講座・高円寺クラスは
認定講師 金澤に代行してもらうことになります。
また、講師のスケジュールの関係で、
清澄白河クラスは7月の講座まででお休みとさせていただきます。

生徒さんたち、関係者の皆さまには
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _ )m


ごあいさつ。

初めまして。

つまみ細工アクセサリー作家の卵として活動を始めました、ひまりと申します。

つまみ細工」とは何か

つまみ細工」とは何か、ご存知でしょうか?

江戸時代に始まったものと言われますが、

小さく切った布をおりたたんで花びらや葉に見立てて飾る伝統工芸で、

今では簪(かんざし)や櫛(くし)などに使われています。
身近なところでは七五三のときの髪飾りや、舞妓さん、

歌舞伎や踊りなどの舞台で遣われるかんざしなどがありますね。

私が知ったのは数年前、「なにか伝統工芸のようなもので、

ちまっちまっと積み上げていく作業のものを習いたい」と思ったことが始まりです。

Read more