連休前半と屋久島産有機栽培の紅茶・玄米茶

こんばんは😃🌃

連休は皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私はというと、前半は4/29〜30が休みで、

後半は5/3〜5が休み、6日は池袋クラスの予定です。

 

さて、前半は……近くの、千葉でも大きな公園に行ったくらいで

皆疲れがたまっている感じなので

のんびりしていました。

マンションの中央広場で遊ぶひますけ社長とお付きのもの。

みたいな感じの、ひますけ係りのだんなさん。

 

噴水のまわりで三輪車を乗りこなすひますけ社長と

お付きのもの。って感じのだんなさん。

(ひますけの足はちょっと長さが足りず、余っている)

近くの学校のつつじがきれい

あと、少し楽天のポイントがたまっていたので、

いただきものの紅茶がなくなってたのもあり

屋久島産の有機栽培紅茶と玄米茶を

買ってみました。たまに飲むための美味しい紅茶。

(急いでる時は紅茶さえもいれずに

爽健美茶をお湯割りにして温めてみたりしてるけど)

紅茶、美味✨玄米茶も楽しみです😃

 

そして、どこに出かけたわけでもないのに

くたびれて、またしてもココスに行って、

常連さん扱いで顔パスで広い丸いソファー席に……

いいんですか!ありがとうございます!

ひますけ社長、ココアにホットミルク混ぜたのを

美味しく堪能。と、優しいお付きのもの。

私がへばっていて、かいがいしくお世話してくれてるだんなさんに

とてもとても感謝感激雨あられ。

私ができたことと言えば……

 

これまたチマチマした作業ですが、

ひますけ所望のウインナーの、桂剥き。

細かい作業を嬉々としてやってたら

だんなさんに何故か尊敬された。

いや、穏やかに社長のお世話をしてくれて

むしろ私はそっちが尊敬に値するよと思っているので

幸せな夫婦なのである。

(ちびまるこちゃんのナレーション風に)

 

ゴールデンウィーク、後半へーつづくーーー。

 

 


ピアノが来たよ!【2】

 

ピアノの調律の前に大々的な工事

実家の調律では、まず状態を調べていただいた後、

 

工房に中身などのパーツを持ち帰り、

ハンマーを取り換えるとかだけでなく

そもそもの内部の構造から直してくださいました。

その際に、同じピアノのワイヤーなどがあったからと

新しく全然違うものに取り換えるのではなく、

状態のいい当時のものと取り換えてくださったそうです。

中の木組みの部分に釘とか使わず、寺社建築と同じような感じの

木のパーツを組み合わせて直していただいて・・・

もう、その部分を実際に教えていただいて見た時には、鳥肌がたつほどの繊細な手仕事。

尊敬します。

母が食いついていたポイントとは違うところに私が食いつき、かぶりつきで見ていたら

「このお母さんにして、この娘さんありですね( ̄▽ ̄)💡」と太鼓判をいただきました。

なんでしょうか。

普通に話してるだけだったけど。おかしいなぁ。

 

ピアノ運送専門業者さんに調律師さん経由で依頼

実家を出てから、数日後に搬入になりました。

 

さて、搬入当日。

マンション前の広場をぐるーっと回って、入り口へ。

すごい!250kg+木製の重たいイスをのせて、軽々動く台車(そこか)

エレベーターのないスキップフロアなので、1階分は階段を降ります・・・

かつぐんですよね・・・2人で・・・!!

声かけあいながら、少しずつおろします。

ひもをたすき掛け。足が、ぷるぷるしていました(;’∀’)

はー!!着いた~💦

ここから切り返したりしながら家の中へ運び入れます。

   

     

ピアノの底を見るのは初めてで、底はやっぱり古さを感じました。

そしてここで詰まる。切り返して切り返して・・・そして、ドアをはずすことに。

どうにかこうにか通過…

元お絵かきコーナーにマットを敷いて、

寝かせていたピアノをどっこいせっと起こします。

 

続く~~~。

 


ピアノが来たよ!【1】

少し間があきましたが、おかげさまでどうにかやっております。

進級の関係で、疲れたりぐずったりするひますけと、

生活リズムを変えてみようとか、お風呂を早く入るようにしようとか

だんなさんの仕事の手伝いをしたり、ひらそるの仕事だけでなく

あれこれドタバタしております。

 

 

ピアノが来るよ!の準備

 

さて。

ずっと居間の壁にお絵かきコーナーを作ってありましたが、

今年に入って、とうとうはがしました。

3才半の娘、ひますけも納得の上。というか、ノリノリ!

抱っこしてもらって、力いっぱい

べりべりべり~~~!!

うわ~~い!ぴあのがくる~~~!!!(くるりんぱ!)

 

 

去年から実家ではピアノ調律と搬出準備プロジェクト

去年からずっと、実家の母が一人でピアノ周りの片づけをして

 

15年とかぶりくらいにピアノ調律を頼み、運送も手配して・・・

くれていました。

 

そのピアノは、母が娘時代に、祖父母が買ってくれたものだそうで

私が実家で引き始めた時にはすでに20年以上たっているものでした。

 

ピアノは基礎練習が好きで発表会は苦手なサボリ魔でした

私は6才から中学までピアノをやってましたが

その後は時々好きに弾くくらいでした。

発表会はあまり好きじゃなくて、その後におじいちゃんおばあちゃんと

ごはんを一緒に食べるのが好きだから仕方なく・・・

家でHANON(基礎連)を数十分とかひたすらと、

だだだだだだだだと弾くのが好きでした。

 

結婚して、娘が生まれて、ピアノを弾きたいと言うようになり、

実家のピアノがいいなぁ。と思っていました。

手触りと手になじむ感じが、今のピアノと違うので

学校とかでピアノを弾く機会があると違和感がすごかった💦

娘もそう思うかもしれないけど、本当はこの音色なんだよ~と

知っていてもらいたいと思っていました。

母が、そう思ってくれていて、壮大なピアノ引っ越しプロジェクトが

粛々と進められておりました。

 

 

 

ピアノの調律も運送も大事なものはまず業者さん選びが大事

ピアノ扱ってますよ~くらいの街中の楽器店とかだと

「丸っと中身取り換えて~、古いですね~寿命は大体何十年なので~~」

と言われるだけだったそうで💦

このピアノを大事にしてくれる調律師さんにお願いするには・・・と

あちこち探したそうです。

やっと見つけた方は、とても素敵なひとで、海外にも見込まれて出張したり

ピアニストに同行でコンサートに着いて行ったりするほどの方で、

そして、面白い経歴の方でした。

 

実家で数回調律をして、そして、我が家に搬入されてからの調律がありました。

そこで面白い話を聞いたので、それは後程・・・。

 

さて【2】ではピアノ🎹の搬入の様子を写真付きで載せます。

お楽しみに~~~。


5社巡りの続きみたいな不思議な話。

5社巡りをしたのも2月の話(だったっけ)なので、

だいぶ前のことになりました。

その後も普通に教室があったりしまして、

高根台クラスの時は事情が許せば船橋大神宮に行くことが多く

その月の講習後も行きました。

梅が!咲いてる!!奥ゆかしい感じです✨

そして、ここでも珍しいことがありまして、

宮司さんに出会うことはそんなにまれではないかもしれませんが、

宮司さんたちが数人慌てて出てきて走ってどこかに行くことには

なかなか出会わないかな?(;’∀’)

左奥の船の神社さんのほうに走って行って、

本殿のほうに入っていったり、境内の外に走っていったり…何があったんだろう(^-^;

これだけならまだ、忙しいのかな~と思う程度ですが。

 

おみくじ引いてたら(好きだなおみくじ)、

そこにたまたま同じタイミングで居合わせたおじさまが、

巫女さんに向かって「この前香取神宮と鹿島神宮と行ってきたんだ」と話していて、

「佐原にうまいうなぎ屋があるんだよ!あれは成田山新勝寺のとこよりうまい!!」って

めちゃめちゃ力説してました。

そ、そうなの!?成田山新勝寺に今年まだ行けてないから、

行ったらうなぎを食べたいと思ってたけど、

「こっちにちゃんとウナギあるから、またおいで」っていうフラグが立ったなこりゃ。と、

何となくだけど揺らぎなく思てしまうあたりが、不思議なのです。

 

そんな、何となくだけど、感じようとすると色々つながってることが起きたり

「呼ばれてる」と思っちゃうような出来事が、世の中にはいろいろあるわけで。

パン屋さんで見た、なんとなくうれしい数字↓

何も考えずに買い物して、こんな風に数字が並ぶ。

プチもプチだけど、数字がちょっとそろうとうれしくなります。

スイカsuicaとかで(私は会社員時代から変えてないのでPASMOだけど)

駅の自販機でお茶買いました、みたいなときに「1188」になったり「666」になってたりするので

目が離せません( ̄ー ̄)ニヤリ✨

 

こんな小さなことでうれしくなれるなら、お手軽だけど日々の「楽しいこと」が

格段に増えますよ~。

そんなプチな「おぉ!?」みたいなことがあったら教えてください♪

 

 

 

 

 


そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその八~

さて、唐突に終わりましたその七でした。

「かか~~~!!」

「かか~~!ひますけ、起きたよぉ!!」と寝室方面から声がしまして、

ブログを書いていた早朝に呼び戻されました。

はっ!!Σ(゚д゚lll)と思って急いでいくと、寝室にいない。どこいった!ひますけ!

 

すると、リビングから声がして、食卓のところでうろうろしてました。

だんなさんに抱きとめられそうになって、サッとかわして私のところへ。

最近とみに、「かか(私のこと)がいい!」と言ってます。

そして、この頃、保育園の進級にあたり、

親が部屋の前まで行かずに玄関でバイバイになったこと、

上履きをはいたり、ちびっこ組とちがうことが増えていることなどから

だいぶ不安定になっているらしく、切り替えがむずかしい特徴もあって

夜なかなか寝ようとしません。昨夜も一昨日も23時就寝で6時半には起きて、お昼寝しないとか。

お風呂も嫌がり…うーむ、むずかしいです。

 

とりあえず先日買ってみた縫い目のない靴下が一番いいらしく、

結局買い足すことに。足がぐんぐん大きくなるから、今のサイズ+1サイズ上も。

「シームレス靴下」

 

ひますけ「ピンクの!!」

私「ごめん、あれ今お洗濯だから違うのにして」

ひま「やだーー!ピンクのがいい!!」

というひと悶着を経てから、その日の靴下が決まります。

「靴下を擬人化して、ひますけに履いてもらう権利を取り合う寸劇」とか、

一度か二度やってみたけど、こっちに余裕がないとそんなのできないし。

いや、気難しい社長の靴下をはくだけのことで、ちょっとでもそんなことやろうものなら

履くとかそっちのけで、「もっかい!!(^^)」と全力で寸劇再演・延長を要求されるので、

ムリ・・・orz ってなるよねそりゃ。

だから、渡したらすっと履きたくなる靴下がありがたいってもんで。

 

あ、脱線しました。5社巡りのラスト、はじまりはじまり。

 

帰ろうとしたころは、すっかり冷えていましたが、空は青くて。

駐車場で見上げると、とてもきれいな雲と夕日。涙ぐみました(また)。

なんかいる。と思った。ふと。

空を見て、なにかいると思うことが時々あるけど、

鴨川シーワールド行ったときも不思議な雲を見たっけ。

駐車場を出て、帰路の空。助手席だから見られた、空。ありがたや。

一路、ひますけの待つ保育園へ高速とか使って帰ります。

 

朝8時くらいにスタートして、地元に戻ったのは17:30くらいだったかな。

5社巡り、ものすごいぎゅっと詰まった一日でした。

 

買って帰った厄落とし団子、夕ご飯の足しに!

美味!!

和風が好きなひますけも、お団子…というよりお砂糖入りのきなこを

指でせっせと舐めてました。

だんなさん「2度付け禁止やで~💦」

(なめた指でまたきなこべったり取っていくのやめて(;´・ω・)と言いたかったらしい)

当然ひますけは、??「にこ!」ぺろぺろ、べたっ!ぺろっ。

「おいしいねぇ( *´艸`)✨」

 

 

そんなこんなでとにかく慌ただしかった5社巡りでした。

繰り返しますが、車のある方向けですよっ!!