そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその六~

やっと戻ってきました神社めぐりの続きです。

お待たせしました~(;’∀’)

あ、おかげさまで義母は退院しました!

ご心配をおかけしました皆さま、

どうもありがとうございました!!

 

続きのはじまりはじまり~~~。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨(←なんか違う気がするけど)

 

さて、鹿嶋神宮から香取神宮への道。

なんか、ここ通った気がする?

ずーっといいお天気で、暑くて、とっても気持ちがいい。

うん。暑い。助手席暑い・・・。

いつもひますけ(3才半/娘)の隣で2列目に座ってるから

久しぶりに助手席乗ったけど、暑い・・・。

そうこうしているうちに香取さんに到着。

 

車を止めてからお参りですが、

今回はちゃんと奥宮に行きたかったので、

山登りの道か鳥居をくぐってから旧参道を行くか、の2拓で

もう帰路(つまりお迎えまで)時間がない!!ということで

近い方から山登りにしました。

その前に、腹ごしらえ。お昼やっと食べた~💦

(この時点で午後3時半くらい)←4時半すぎには出ないと夕方の混雑と6時までのお迎えに間に合わない!!

お昼ご飯なんて食べてる場合じゃない!!

(だんなさんの、えーと、かつ丼?セット。もはやうろ覚え)

けど、お腹すきすぎて怒りっぽくなっていたので

やっぱりおそば。

楽しみにしていた参道のお蕎麦屋さんがお休みだったので、

一番駐車場に近いお店に入りました。

まず田楽食べてー

すご!3色で2本ずつある!!

山分けして(言い方注意ですよ!!)

ほこほこになりました。

めちゃめちゃあったかくて、とか言ってた割に

香取さんについたころは日も傾き初めていて、寒くなってきてた。

私の、アナゴ1本天ぷらの天ざる。塩と天つゆと交互に食べて

めちゃめちゃ美味しかった~~~!

お蕎麦最高✨

お土産なんてしっかり見てる時間もないだろうからと

お団子げっと!

わーい厄落とし~♪

(帰ってから食べたら、おいしかったですよー)

 

で、お団子を車に置いてきて、トイレも行って、

さあ山登りだーーー!!

場所はここね。

参道を抜けきって、鳥居がある広場みたいなところで、左!

左の方の端っこのところに

ちいーーーーさく「⇦奥宮」って看板があるから。

看板自体はそこまで小さくないかもだけど

香取神宮の広さと他の案内のでかさを思うと、

ここだけ小さいやんけ!(◎_◎;)……ってなる(;’∀’)。

いや、看板あっても、これ登るの??って不安になるけども。

ちょびっとアングル変えても、奥には暗い森しか見えない感じ・・・

ここを登ります。はーーーこわーーーーー(;’∀’)

とにかく運動不足なので、ひーふーいいながら

だんなさんに手をつないでもらって(引っ張ってもらったともいう)

ぜーはー登っていると、不思議な出来事が。

 

道の左側に、ツワブキみたいな葉っぱの背が高い植物があって、

その1本だけが、さわさわっ、さわさわっ、と揺れてるのです。

私「あれ!これだけ揺れてる!」

だ「え!ほんとだ(;’∀’)」←ちょっとビビる

(私:なんか応援されてるみたいだな~)←ほっこり

 

(実際はまだ登り坂の途中)

 

奥宮でも不思議なことが。

長くなったので、また次回に続く~~~。


そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその五~

それでですね。
あ、どうもおはこんばにちは、ひまりです。

それでですね。神社巡りの第六段がはじまりますよー。
(長いとかいわない!思うだけにしといて!)

その鹿嶋さんなんですが、
どこからともなくか細く甘えるような声で「みぁ」「みぁ」
「みゃぁ」
「みぅぁ」
「みぁ」
と聞こえてくるのです。楼門のあたりで。

誰かなー☺と思っていたら、
楼門の向こう(鳥居側)に、いました。
この子💡


黒猫さん。また鳴いてます。「みぁ。みぁ」と。
お兄さんがなでようとしたら、するんと逃げちゃっていて
触れないだろうなーと思っていたら
近寄ってきてくれて、また、「みぁ。みぁ」
「あらー、鳴き声はあなただったのねー。かわいいねー☺」と
しゃがんで話しかけたら
すりすりすりーーーと足に近寄ってきて

ごろにゃん😸と寝ころんで。
そしたら他に近寄ってきたお姉さんが
立派なカメラを出していたので
「あらーお姉さん写真撮りたいってー💡」って言ってみると
黒猫さんがくるりんと転がって
なんとお腹を見せてくれました!✨
すごいね!ノラだよねあなた!いいの!?うわー!☺
(ちょっとだんなさんは置いてきぼりになっていた)

その子は片目を鳥と闘ってやられていたのか
たぶんほとんど見えてないような感じに
傷ついていました。じゅくじゅくしている感じ。
それでも、決してケンカ腰でもなく
人を警戒して近寄らないとかでもなく、
優しい声を出して鳴き、遊ぼう🎵と言ってるようでした。

そうかー、見た目とか抱えてるものとか
色々あっても、生き方は自由だよね。
クサるのも自由だし、明るく楽しくしたいのも自由。
選ぶ行動によって、その先にある未来は随分変わるんだろうなーと
その時何となく感じて、何だか不思議ですがスッと胸に入ってきました。

「世は学びに満ちておる。」

いつ頃からだったか、そんなフレーズが浮かんできて、
おひげのおじいちゃまが感慨深くうなずきながら
しみじみ言ってるような、そんな気がするのです。

さぁ、そんな鹿島神宮の駐車場ですが、
これ!


分かりますか?


これ。知ってたら、やっぱり何となく「寿」に停めたいよね😁✨
こういう遊び心、大好きです!!
残念ながら3でしたけど
それに気づける場所だったので、ラッキーでした☺💡ヒヒ

さー、おなじみ香取神宮へ出発ー!

(というわけで、おなじみの、続くー。)


そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその四~

あーーー、時間たちすぎてどこまで書いたんだか分からなくなりましたよ。
そんで、自分のブログさかのぼって読んできて
追体験して面白かった。
また行きたいなー神社。
(わりとしょっちゅうあちこち決めてる神社さんに行ってるけど)

そんなわけで。やっとこさ、久方ぶりの
神社めぐり第5段、はじまりはじまりー。

えーと、息栖さんを出たあと、鹿島神宮に向かったわけです。
なんか、鹿島神宮とそのお膝元の街は
全体的に方針が強気……(  ̄▽ ̄)
神社ってどこも無料駐車場だと思ってたんですが
鹿島神宮の目の前にあった駐車場は300円でした。

それがダメとは言わないんだけど
(駐車場分にも敷地かなり使ってるし
参拝客多いから維持管理費もかかるだろうし)
………
あ!だから街並みがこんな、なんか、あの、あれ!
それよ、ほら、あれ!
(なによ)
整ってるのよ、石畳みたいなアレで(結局アレ)。
きれいな参道でした。

(石畳の写真なかったーーー)

で、へー!とかほぉー、とか感心しながら中に入ると、

こんなで、

こんな。楼門かっこいい。
暑くてだんなさん上着脱ぎました。小春日和。


森が!!木が!!太いしでかいし!すげー!!
みたいなアホっぽい会話してたら
何やら皆がお参りしてるとこがあって
何の拝殿かな?とか思いつつ一応ここもお参りしとくか!と
ペコリペコリ。ぱんぱん。ペコリ。

さー次はなにがあるかなー!
てくてく。
うおー、森がまた一段と深くなった!
すげー!
みたいな話してて(ばかっぽい)
私「あ!あれ!さざれ石!
君が代のさざれ石の元になったって言われてるんだってー!」
だんなさん「へぇー☺💡」

よぉさざれとんのーと親しみをこめてじっくり眺める。

私「あ!鹿苑!鹿いる!鹿!」
(動物園に来たちびっこのような反応)
だ「え!鹿いんの!?うぉー!いる!」
(二人してどっこいどっこい)


大半の鹿さんは遠くにいて休んではったー。
エサあげられるシステムがあって、
くれるん?って近づいて来てたひとをゲキシャ📷✨
他の観光客の方がエサあげてたわー。

そして……てくてく。(森すげーなー)

あ、なんか建物~☺💡

……

……え?
「奥宮」って書いてある……??

ええっ!!(; ゜Д゜)💦

もしかしてさっき適当にお参りしたやつ(←失礼)
拝殿だったのっ!!??
うそぉーーーん!
言っといてよーー!(;´д`)💦
(ちゃんと案内にもWebにも書いてある)

いやー、参ったやられた。
(誰も嵌めようとはしてないが)

仕方ないか!!(^-^;
気を取り直して奥宮にお参りしました。
森の奥深いところにあって、
ひんやりしていて気持ちいい空間でした。

(写真なかった……)

そして、この後噂の要石を見に行ってみようかと思ったのですが…

そこから結構下りそうな道で、
しかも急にトイレに行きたくなって(;´д`)💦
ダメだ!戻ろう!!となってトイレタイム

トイレはさっきの拝殿の近くにありました。
さっきはなんかごめんなさーい(失礼)と思いながら
何となくやっぱりもう一度お参りする気にはなれなくて
素通りしておみくじ引いてきました。

長くなったので、
続くー。


同じするなら楽しくしたい ~揚げ物編~

神社巡りのお話一旦休憩して
昨日は串揚げでした。

(^-^)/揚げ物……得意なひとーー!!

……(  ̄▽ ̄)いいですねぇ。私は苦手。
温度計が常に表示されてるとか、
素材にどこまで火が通ってるかとか
表示されたらやりやすいのになぁと思ってしまいます。

そんなわけで、唐揚げに火が通ってなくて
あわててチンしたりしたこともあり
苦手意識はなかなかぬぐえませんが。

なぜ昨夜は串揚げだったかというと……
お正月用に買ってはみたものの、
お正月は激しく体調不良だったので
台所にたつ体力もなく、当然揚げ物なんてできず、
箱のまま冷凍庫の場所を大きく占拠しておりまして

いい加減やっつけたい……という何とも後ろ向きな理由からでした。

仕方ない……やるか………。

いつも、体にいい油を使うことにしていて
うちにはグレープシードオイル、
エキストラバージンオリーブオイル、
たまにアマニ油やえごま油といった
「かける」目的の油もあったり
で、あとは定番の胡麻油。
太白胡麻油も1度買ってみたけど
胡麻の香りが欲しくて使うのに香りがしないから
やめちゃった(* ̄ー ̄)エヘ

そこで、揚げ物………??(゜ロ゜;

悩んで、油買いに行くのもやだし
そもそも大量に入ってやっっっすい油が
体にとっていいものだとは到底思えないので使いたくない。

………

(悩)

………

オリーブオイル風味の串揚げなんていやだ………

……

(悩)

………

仕方ない( ;∀;)
消去法でグレープシードオイルで揚げ物することになりました。
何なのそのセレブみたいな料理……orz ガックリ

で、揚げ物って上手な皆さんは工夫して少ない油で、とかできるんでしょうけど
私はなんか大昔の昭和のおばあちゃんたちのやり方みたいなのしかできなくて
つまり深めの鍋に油をどぼどぼどぼ………

嗚呼グレープシードオイル……

お気づきの懸命な諸君、
そうです高いんですアノ人たち。
1.5本分くらいグレープシードオイルをだばだば鍋に入れて、
串揚げ30本セット(小さめの10種類×各3本)揚げました。
揚げてやりましたとも!!( ;∀;)

もうね……美味しくて止まりませんでした。
安心して食べられる揚げ物。
こんなすごい贅沢ないよね!!!
( ;∀;)

だから、もう今年はたぶん揚げ物しないと思います。
でも美味しかったー( ;∀;)アハー

どっちの理由だか分からないけど
涙のちょちょぎれる夕食でした。

ちゃんちゃん。

あ、グレープシードオイルってこれね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボネリ グレープシードオイル(1L)
価格:699円(税込、送料別) (2018/2/24時点)

イオンとかでないとあまり売ってなくて、
(生協でもたまにしかない)
楽天ポイント貯めるの好きだし
今度は配達してもらおうかと思っている。
炒めても揚げても臭みもなくて
体にいいし、健康志向の方にはおすすめ。
その分高いから油使うの減らそうとか
そーゆー意識は働くし私としては良いかと思ってる(^-^;



そんな気がして ~怒涛の5社めぐりその参~

いやぁ、前からどうしようかなーと思ってたことがあって

うじうじしてたんですが、この頃は

「やったったらええねや!!」(今ちゃん口調で)と

色々試したくなっている店長ひまりです。

どうもおはこんばにちわ。

 

 

そして神社めぐり第4段、続きのはじまりはじまりー。

お気づきの方も多いと思いますが

まだ神社さん3つ目なので、長くなること請け合いうけあい~。

ちょんちょん。←拍子木

 

 

さぁ、これからやっと東国三社参りに入りますです。

続いては、息栖神社さん。

川をわたります。利根川?気持ちいい。

ひゃー!!お天気どんどん良くなった!

そして、春めいていて、車の前側にいると暑い…上着いらない…。

こんな良いお天気だなんて、ものすごいラッキーです!!

(ラッキーなことも好き!楽しくて好き!!)

好きなことは、声を大にして言いたい。←言ったったらええねや!

 

さぁ、気を取り直して、着きました。息栖神社さん。

この辺の5社、車ならかなり近いエリアにあるのね!

(私は普段電車とかバスなので、そんな方には大昔の神社詣で的な

ハードスケジュールになること請け合い。場合によると電車のがしたりして

大昔なら野宿とか…峠の茶店に寄ったりして、お饅頭食べたりして。)

 

脱線しまくり。だから!息栖神社だってば!!

はい。息栖神社さんです。東国三社の一つ。

香取さんに行って、東国三社お守りに出会ってやっと

どれが三社かっていうのがきちんと頭に入って、

(実体験しないとなかなか記憶にのこらないタイプです)

それから1年以上たっての初息栖。←失礼

 

なんだろう、また神社の雰囲気が違う。

だんなさんも「みんな違うなー。気持ちいいな~」と言ってました。

どこが好きかな。5社を一気にめぐったら違いもよく分かるよね、きっと。

平日でもお参りに来ている方は結構いますね。

彫り物がすごい。かっこいい。これに彩色が施されてたらさぞや!!!と思う。

(日光東照宮とかイメージして言ってるけどイメージ先行型です。ご注意を)

 

これこれ。ご神木。を、下から撮る。

隣でめっちゃ望遠もついてるデジイチ(一眼レフ)のおじさまが、

同じく変な格好して下からあおりで撮ってました。

お互い、なんとなく「あ…(*^-^*)←(おたくもですね)」みたいな顔して。

私のはブログ用だからサイズ大きくなりすぎないようにスマホで撮影してて

これが限界です。

いつか神社の写真とか好きな写真を集めて写真展やろうかな~♪

 

息栖神社さんは井戸がご神体?らしいので、

一の…かと思った鳥居(ほんとは二の鳥居のはず)から

雰囲気的には外部になりそうな道路を歩いて水辺側へいきました。

どかーーんと一の鳥居。

道路なので、横から撮った。このアングルの鳥居写真ってあんまりないよね(言い訳)

 

東国三社はどこも、水辺に一の鳥居があって、

今は敷地的にその境内だけしか意識しないことが多いけど

ほんとはこっちなんだよ!!!って気が、強くしました。

事情がゆるせば、できるだけ一の鳥居から、ご挨拶(おじぎ)してくぐって入りたい。

神様のおひざ元に出向くんだから、きちんとしたいよね。ほんとは。

神仏習合していて日本には神道系・仏教系・海外のものと

色んな行事があったり式ごとがあったりするけど、

なんとなくでもその行事を受け入れて参加したり楽しんだりするなら、

それはそれで決め事はきちんとやった方が、たぶんきっと良い。

やらないならやらない!と決める自由もある。もちろん。

やるなら、きちんとやればいいんじゃない?と思っている。

(だから、イースターはハロウィンの比じゃなく激しく分からないし

別に知りたいとも特に思ってないけど否定もしないし、

私はTDLのパレードとかで楽しむだけにしておいてやる。←知らないくせに偉そう)

 

またまた脱線。

で、そのご神体の井戸はというと、一の鳥居の真横、両脇にありました。

男井・女井(だっけ?)とあるそうで。でも、上から見てもよく分かりませんでした。

魚いたよ!(そっちか)

でも、魚がいるってことは水が入れ替わってるってことだから

人工的な井戸とその周りの空間だとしたら、

もしかすると水門の方の水とつながってるってこと?よね?

違うのかなー。飼ってるのかなー。お世話してるのかなー。

ってことはご神魚!? 面白!!(妄想暴走)

この井戸の奥?写真の左手側が水辺。水門があって。

(この↑奥の立派なおうちの隣にしじみ工場・直売所があって

だんなさんと「あのでかさは…代々続く【しじみ御殿】に違いない!」とか

あほなこと言って楽しんでました)

※その立派なおうちとしじみ工場はそもそも別かもしれないけど!

 

一の鳥居から二の鳥居(見た目こっちがそもそも入口、みたいな方)に戻る、道。

この鳥居手前の左に無料駐車場がありました。

右側にも大きめ駐車場がありました(無料かどうかは行ってないから不明)。

 

 

(続く)