3月講習の生徒さん作品(前半)

今月の池袋クラスは作品を撮れませんでしたが、

他のクラスで撮れた分だけご紹介します☺

 

【亀有第2金曜日クラス】

体験の八重梅ヘアピンとブローチ↑

↓おかわりコースの剣菊下がり付ピアス(またはイヤリング)

↑中級のクレマチスかんざし

↓同じく、姫菊コームのパーツ

【NHKカルチャー千葉教室クラス】第3土曜日

↑初級重ね梅バレッタ

↓初級ぽんぽん菊クリップ

 

【高根台カルチャー】第3水曜日午前

↑初級 蝶に菜の花セット

↓同じく蝶に菜の花セットの組み上げ練習パーツと

初級バレッタ

↓おかわりコース ブーケカチューシャの土台を作っています

 

後半クラスはこの次にご紹介します。

 

 

 


食事を届けたりお見舞い行ったり。

日頃、食べることを大事にしたいと思っていますが

池袋の時は、帰ると1日頑張って待ってた娘が

全力でくっついて(文字通り「ひっついて」)くるので

先に電車の中で食べておくことにしていて

先日は野菜たくさんのお弁当を買いました。

アボカドの何とか丼みたいなのと、

これが美味しかったです↓

丸ままの湯剥きしたトマトが

お出汁をしみこませてあって

冷えてても寒くなく、とても美味しかったです。

東京駅で総武線快速へ乗り換える途中のお店だったので

また行こうかと思ってます。

 

長持ちする煮込み系のおかずを作ることが多いですが

この前はハッシュドビーフを食べたくて、

大量に作りました。

娘も「カレー!」と言いながら

パクパク食べてくれるので

和食ばかりになりがちな我が家(娘由来)では

珍しい洋食メニューです。

 

大体作りすぎるおかずですが(^-^;

よく助けてもらってるので

たまにだんなさんの実家に持って行ったりしています。

この前の鎌取クラスの日、

お義母さんが倒れて救急車で運ばれたと連絡がありました。

講習が終わってから気づいたので

慌ててだんなさんと連絡をとると、

運ばれる途中で意識を取り戻して

入院しているとのことでした。

だんなさんは窯炊きが終わってから病院へ向かって、

そのあと娘を迎えに行ってくれていて

2クラス連続で疲れきってしまう私のことも

迎えに来てくれていました。

娘と一緒に病院に行くには、

大人が行くより遥かに色々気をつけないといけないので

翌日お見舞いに行くことにしました。

翌日行くと…話せて、起き上がれていて、ほっとしました。

 

しばらく大事をとって入院することになったので、

保育園帰りには寄らせてもらって

お話するのを楽しみにしていた娘も

進級を控えているのもあり、

ややナーバスになってます😅

 

お義父さんのところにおかずを届けたり、

娘と一緒にいる時間を増やして

朝は急かさないようにして、ゆっくり登園したり。

バスに乗る回数が格段に増えました。

保育園まではバス乗り継ぎか、

自転車で山坂あるなかを行くか

片道徒歩18分(娘と一緒だと30分)か……。

バス、ありがたしですね(^-^;

 

そんな今日この頃です。

 

 


3月初めの池袋クラスでいただいたもの

3月初めの東武カルチュア池袋クラスにて、

例によってあれこれ話していたので

写真を撮る暇もなく、気づけばガランとしてました(^-^;

さっきまでの賑やかさが

本当にあった出来事かしら?と思うほど

しーんと静まりかえって、

教室が楽しいのは生徒さん達のお陰だなぁと

改めてしみじみ感じておりました。

 

そんな池袋クラスですが、

生徒さん達から可愛い❤素敵なものをいただきました!

左はアンリ・シャルパンティエのサブレ

(ハート❤型でした!)

右は乙女なポーチのセット✨

ピンクのは私が、緑のはなぜか娘のおやつ入れになりました。

車の移動中とか、病院の待ち時間に車で待機中とか

色んな場面で活躍しています。

主におせんべ🍘とキャンディチーズ入れになってます。

 

ありがとうございます!✴

 

 

 


2月後半の教室生徒さん作品です

しばらく更新できませんでしたが、

マニアック解説のためにペンタブ探してたり

確定申告があったりして

バタバタしておりました。

マニアック解説にペンタブ導入には

まだ時間かかると思いますが😅

手書き画像での投稿が続くと思います。

 

さて、本題の、

2月後半の教室生徒さんの作品をご紹介します。

 

●セブンカルチャークラブ亀有

第4土曜日のクラス

↑洋装ブライダル

↓庚申バラコームとチューリップコサージュのパーツ

こちらは鶴を製作中の糊板の様子です。

あとはアリオ亀有と亀有香取神社さん

子ども用の遊具がめちゃくちゃ楽しそう…いいなぁ(*´∀`)

工事中の亀有香取神社さんには境内にお菓子屋さんが!

駅前では雪だるま⛄(ドラミちゃん?)を

一生懸命作ってる女子たちが!

(一瞬キン肉マンかと思いました…ごめん😅)

 

●第4火曜日鎌取カルチャーセンタークラス

羽二重4匁の庚申バラ小箱とチューリップコサージュ↑

↑ダリアかんざしと西洋タンポポコームを作っています

↑ ↓ 洋装ブライダルの製作中です

初級姫菊ヘアピン↑

こちら↑は初級後半の重ね梅バレッタ

同じく初級後半の八重かさね梅ハットピン↑

おかわりコース(初級の後のアクセサリーコース)

2段菊ペンダントです

↑先ほどのバレッタと、

オーダー講習で作っていた芝桜コームの完成です。

↑初級玉バラ🌹ブローチ

 

皆さん毎回力作揃いです。

ありがとうございました!

 

次はまた生徒さん作品のご紹介をしてから

神社巡りに戻ろうと思います✨

 

 


受験生応援と高根台クラスの作品

ちょっと神社巡りをお休みして、
本筋のつまみ細工の教室生徒さん作品のご紹介です。

第3水曜日の10:15〜12:15に
高根公団駅にあるエポカ高根台の
高根台カルチャーセンターさんで講習行ってます。
若干空席ありますのでご参加お待ちしております💡

 

だいぶ遅くなりましたが、高根台クラスの生徒さんたちの作品です。

初級の方が多めで、中級の方が少しいらっしゃいます。

例によって一部の方の写真だけですが😅

この段階↑が、こうなります↓

金のワイヤーが少し足りなくて、

伝統の「の」の字の軸がちょっと不思議な感じになっちゃいました(^-^;

いつもありがとうございます!

 

さて、初級の技法を覚える基礎コースのあとは、

初級おかわりコースでアクセサリーに特化して

毎回すぐ使いたくなると評判の小物に挑戦したり、

中級に進んで伝統のかんざしを少しずつ作れるようになっていったり

皆さんのご希望や進めたい速さに合わせて

課題をご用意しています。

(どのクラスも同じ内容の課題を受講できます)

 

さて別の日。千葉駅の改札口で

広告か!!?と思うほどの大きな字の貼り紙を発見しました。

達筆。

どこの塾ー?と、にやっとしながらよく見ると……

見えましたか皆さん!!

「千葉駅社員一同」ですよ!!

くぅーーー!!泣ける!!!

県全体から受験生が三々五々集まってくる、

中央の駅である、この千葉駅の

玄関口に!

この貼り紙!

 

震えました!

まだ受験の残っている皆さん!

そして頑張った皆さんも!

大人はこの時期言わないだけで

たぶん心のどこかで応援してます!

受験生って大変だけど、負けないで!

合格でも不合格でもあなた自身が否定されたわけじゃない。

大事なのは、どんな状況でもクサらずに

前向きに戻れる心の柔軟性を持てる自分でいることですよ。

 

息抜きも大事。好きなこともしなきゃ

しんどいことに立ち向かえないよね。

そんな、応援してるよって気持ちを

また思い出させてもらったし

自分も何となく勇気をもらった

力強い貼り紙でした。

 

千葉駅の皆さんありがとうございます!!